ショートブレッドとスコーン。 ◆ by アン@トルコ
ロンちゃん、スコットランドの旅・最終章、おつかれさま!私も楽しんで読んだよ~。毎回思ったのは、本当にスコットランドは景色が美しいってこと。。そして、出てくる食べ物が毎回美味しそうで、スコットランドって案外美食の国なのかも、と思ったのでした。

まずは、ショートブレッド。

家にカイマック(トルコ版クロテッドクリーム)と美味しい蜂蜜があったら焼くしかない!でスコーン焼きました♪
お昼だったので、なんとなくトルコのチャイと・・。ゆっくりと噛みしめながらいただきました。笑 いつもブランチはトルコの朝ごはんなので、たまにはこんなのもいいよね。野菜とかないけど。
前回登場したガラスのコーヒーカップにカイマック入れてみました♪
Commented
by
M
at 2016-12-06 05:54
x
さて、そんな食いしん坊アンからは、今回はスコットランド繋がりで、ショートブレッドとスコーンです。
って、たまたま最近焼いていたのよ~。

1回作ると大量に出来ちゃうレシピなんだけど(調節すればいいものを。。笑)、美味しく出来るのであっという間になくなってしまいます。今回はプレーンとチョコチップ入りの2種焼いてみました。チョコチップ入り、何気に旨い・・。笑 そして形もなんとなく3種類に。いつもは生地を伸ばして包丁で切って楊枝で穴作って終了なんだけど、今回は抜き型つかってみたりして。そして、いろんな形を作ると缶に並べて入れてみたくなってしまいました。笑
一緒に頂くのはやっぱりミルクティ。ショートブレッド、塩がきりっと効いて美味しいね。
そしてお馴染みスコーン。

この日はブランチにこのスコーン。そして、またまた型なしミニアップルタルトも焼いて。


もう、なんだか粉もんばっかり食べてる感じだけど、痩せないはずだよね~。でもやめられない・・。あ、ちなみにスコーンは80%全粒粉です。タルト生地も全粒粉使いました。ちょっと努力はしているつもり・・^^;
関連記事
by アン@トルコ
by bayswater92
| 2016-12-05 14:58
| 食*トルコ
|
Trackback
|
Comments(16)
アンさん、スコーンの膨らみと色づきといいナチュラル感といい私の好みです♡
お写真だけですがきっと美味しいハズ!
朝からほっこりなひとときですね。
ショートブレッドと今からの寒い季節にお茶のおともにピッタリです。形もいろいろで可愛いです!
お写真だけですがきっと美味しいハズ!
朝からほっこりなひとときですね。
ショートブレッドと今からの寒い季節にお茶のおともにピッタリです。形もいろいろで可愛いです!
Like
アンさん、こんにちは!
ショートブレッドとスコーン・・・おいしそう!私大好きです。
こちらは、クリスマスまでに7種類のクッキーを焼くという古い習慣があります。
うちはジンジャーブレッドクッキーくらいしか焼きませんが、時々7種類焼いているご家庭もいるみたいですよ。すごいねー。
ショートブレッドとスコーン・・・おいしそう!私大好きです。
こちらは、クリスマスまでに7種類のクッキーを焼くという古い習慣があります。
うちはジンジャーブレッドクッキーくらいしか焼きませんが、時々7種類焼いているご家庭もいるみたいですよ。すごいねー。

スコットランドのお菓子、ショートブレッドとスコーン!
美味しそうだし、セッティングがまた、可愛いですよね。気に入りました!
色んな形のショートブレッド、可愛いなぁ。食べたいです。
そして、りんごタルトとスコーン、カイマック、チャイの組み合わせが
なんとも!いいですね。オシャレ!
トルコのティールームって感じでしょうかぁ。素敵ですね。
お家で、こんなに食べられるなんて、娘ちゃん達が羨ましいです。
あのガラスカップ、いい感じですね。可愛い!
パシャバフチェは、チャイのガラスカップも可愛いですよね!
美味しそうだし、セッティングがまた、可愛いですよね。気に入りました!
色んな形のショートブレッド、可愛いなぁ。食べたいです。
そして、りんごタルトとスコーン、カイマック、チャイの組み合わせが
なんとも!いいですね。オシャレ!
トルコのティールームって感じでしょうかぁ。素敵ですね。
お家で、こんなに食べられるなんて、娘ちゃん達が羨ましいです。
あのガラスカップ、いい感じですね。可愛い!
パシャバフチェは、チャイのガラスカップも可愛いですよね!
アンさんおはようございます
うぁーーショートブレッドもスコーンも
美味しいよね~~アンさんのもすっごく美味しそう
缶にぎっしり入ってるけど これはすぐになくなりそうよ。
クリームたっぷりつけてスコーン食べたいな!
やっぱり全粒粉のほうが身体によいんでしょうかね。。。
うぁーーショートブレッドもスコーンも
美味しいよね~~アンさんのもすっごく美味しそう
缶にぎっしり入ってるけど これはすぐになくなりそうよ。
クリームたっぷりつけてスコーン食べたいな!
やっぱり全粒粉のほうが身体によいんでしょうかね。。。
トルコといえば、粉モノ抜きじゃ語れませんしね。
っていっても、ショートブレッドもスコーンも英国でしょうけど・・・。
ショートブレッドって、カロリーを考えると怖くなりつつも、ついつい食べちゃうお菓子ですよね。おいしそうです。
カイマクと蜂蜜で食べるスコーンもいいですねぇ~。ついつい食べ過ぎてしまいそう。
昔風のチャイ皿。最近は、チャイ皿ってガラス製になっているけど、やっぱり陶器のこのデザインがいいですよね。
実は、これ最近探していたものののひとつでした。パシャバフチェでは売っているけど、ちょっと躊躇するお値段なので(1枚ずつは安いけど量を買うとなるとね)、でも、ほかのお店だと、このデザインはプラスティックばかりだそうで(アンタルヤの、チャイ屋のチャイ皿はほぼプラスティック)。結局、アンタルヤでは見つからなかったけど、トラブゾンで見つけました。
っていっても、ショートブレッドもスコーンも英国でしょうけど・・・。
ショートブレッドって、カロリーを考えると怖くなりつつも、ついつい食べちゃうお菓子ですよね。おいしそうです。
カイマクと蜂蜜で食べるスコーンもいいですねぇ~。ついつい食べ過ぎてしまいそう。
昔風のチャイ皿。最近は、チャイ皿ってガラス製になっているけど、やっぱり陶器のこのデザインがいいですよね。
実は、これ最近探していたものののひとつでした。パシャバフチェでは売っているけど、ちょっと躊躇するお値段なので(1枚ずつは安いけど量を買うとなるとね)、でも、ほかのお店だと、このデザインはプラスティックばかりだそうで(アンタルヤの、チャイ屋のチャイ皿はほぼプラスティック)。結局、アンタルヤでは見つからなかったけど、トラブゾンで見つけました。
◆kaorainneさんへ。
わ、ほんとですか?ありがとうございます♪
トルコの粉っていろいろなんだけど、スコーンに合ってる気はします。
やっぱりクリームと蜂蜜つけて食べると、ほっこりします。笑
ショートブレッドも素朴で美味しいですよね。塩がきりっと効いていて
ほんとお茶にぴったりで。。今回は抜き型使って作ってみましたが、
ちょっとの一手間で食べるのも楽しくなりますね♪
アンより。
わ、ほんとですか?ありがとうございます♪
トルコの粉っていろいろなんだけど、スコーンに合ってる気はします。
やっぱりクリームと蜂蜜つけて食べると、ほっこりします。笑
ショートブレッドも素朴で美味しいですよね。塩がきりっと効いていて
ほんとお茶にぴったりで。。今回は抜き型使って作ってみましたが、
ちょっとの一手間で食べるのも楽しくなりますね♪
アンより。
◆まっきーさんへ。
こんにちは~♪
ショートブレッドとスコーン、どちらも素朴で美味しいですよね♪
そちらは7種のクッキーですか!!
7種って結構大変ですよね~。私はクッキーはいつも同じレシピでそればっかり。笑
ショートブレッド入れたら2種類だけど^^;
ジンジャーブレッドはクリスマスの時期ならでは、ですよね。
そろそろクリスマスですね、ヨーロッパは一番いい時期なのかな~!?
アンより。
こんにちは~♪
ショートブレッドとスコーン、どちらも素朴で美味しいですよね♪
そちらは7種のクッキーですか!!
7種って結構大変ですよね~。私はクッキーはいつも同じレシピでそればっかり。笑
ショートブレッド入れたら2種類だけど^^;
ジンジャーブレッドはクリスマスの時期ならでは、ですよね。
そろそろクリスマスですね、ヨーロッパは一番いい時期なのかな~!?
アンより。
◆Mさんへ。
たまたまなんだけど、どちらもスコットランドのお菓子、ということで、
ロンちゃんと繋がってみました♪
ありがとうございます♪ブログに載せるためにセッティングしたようなものですが、
毎回こうやってお茶時間出来たらいいよね~。って自分でも思います。笑
ショートブレッドも今回は抜き型使って気分を変えてみました。
スコーンとタルト、この日のブランチだったので、一緒に♪
いやいや、ティールームとはまた違いますよね~。
家族は私の食べたいものに付き合わされてる感じなんだけど。。笑
ガラスカップ、コーヒー以外でもいろいろ使えそうです!
アンより。
たまたまなんだけど、どちらもスコットランドのお菓子、ということで、
ロンちゃんと繋がってみました♪
ありがとうございます♪ブログに載せるためにセッティングしたようなものですが、
毎回こうやってお茶時間出来たらいいよね~。って自分でも思います。笑
ショートブレッドも今回は抜き型使って気分を変えてみました。
スコーンとタルト、この日のブランチだったので、一緒に♪
いやいや、ティールームとはまた違いますよね~。
家族は私の食べたいものに付き合わされてる感じなんだけど。。笑
ガラスカップ、コーヒー以外でもいろいろ使えそうです!
アンより。
◆うひひさんへ。
こんにちは~♪
ショートブレッドもスコーンも素朴で美味しいですよね~♪
缶に並べて入れてみたくて形を変えて作ってみた、と言ってもいいんだけど(^^;
いつもより若干小さめだったので、やっぱりなくなるのも早かったかもです。
カイマックつけて食べるスコーンはほんとに美味しいんですよ~。
カイマックで食べたいがためにスコーン焼くんですw
粉は白い薄力粉より全粒粉のほうが身体にはいいと思います。
白いパンもちょっと控えめにしようと思っているところです。
アンより。
こんにちは~♪
ショートブレッドもスコーンも素朴で美味しいですよね~♪
缶に並べて入れてみたくて形を変えて作ってみた、と言ってもいいんだけど(^^;
いつもより若干小さめだったので、やっぱりなくなるのも早かったかもです。
カイマックつけて食べるスコーンはほんとに美味しいんですよ~。
カイマックで食べたいがためにスコーン焼くんですw
粉は白い薄力粉より全粒粉のほうが身体にはいいと思います。
白いパンもちょっと控えめにしようと思っているところです。
アンより。
◆akdenizさんへ。
ほんとに、トルコで粉もん抜きは考えられないですよね。
今回は英国ものでしたが・・。トルコの粉もんも大好きです。美味しいよね・・。
ショートブレッド、結構なバター使うしカロリーも怖いけど、ついつい手が伸びてしまいますね。。
塩が効いているのが美味しいですよね~。
カイマックと蜂蜜のスコーンはヤバイですよね~。でもカイマックを買うと、やっぱり
スコーンを焼かないと気がすまない感じになってて。笑
そう、このチャイ皿、レトロ柄でいいですよね~。そうなの、パシャバフチェの高いですよね。
確かチャイグラスより高かった記憶・・。必要に迫られてたので思い切って買っちゃいましたが^^;
アンカラでもこの柄はプラスチック製が多いかも・・。昔からですもんね。
え!トラブゾンで!!おおー。良かったですね~!!お値段もかなり違いますか?
アンより。
ほんとに、トルコで粉もん抜きは考えられないですよね。
今回は英国ものでしたが・・。トルコの粉もんも大好きです。美味しいよね・・。
ショートブレッド、結構なバター使うしカロリーも怖いけど、ついつい手が伸びてしまいますね。。
塩が効いているのが美味しいですよね~。
カイマックと蜂蜜のスコーンはヤバイですよね~。でもカイマックを買うと、やっぱり
スコーンを焼かないと気がすまない感じになってて。笑
そう、このチャイ皿、レトロ柄でいいですよね~。そうなの、パシャバフチェの高いですよね。
確かチャイグラスより高かった記憶・・。必要に迫られてたので思い切って買っちゃいましたが^^;
アンカラでもこの柄はプラスチック製が多いかも・・。昔からですもんね。
え!トラブゾンで!!おおー。良かったですね~!!お値段もかなり違いますか?
アンより。
アンさん、こんばんは。
いやん、美しいショートブレッド!
美味しいですよね~。穴、爪楊枝でー!
なるほど、メモメモです。めっちゃいい具合の穴ですね~♪
お店で売ってるものみたい!
スコーンもいい膨らみ具合~♪
私、以前作ったのぺっちゃんこでした~(>_<)
温かいチャイと一緒に食べたい~♪
いやん、美しいショートブレッド!
美味しいですよね~。穴、爪楊枝でー!
なるほど、メモメモです。めっちゃいい具合の穴ですね~♪
お店で売ってるものみたい!
スコーンもいい膨らみ具合~♪
私、以前作ったのぺっちゃんこでした~(>_<)
温かいチャイと一緒に食べたい~♪
◆kashさんへ。
こんばんは~♪
きゃー、美しいですか!?ありがとうございます。。
そうなんです、穴は日本の爪楊枝で!こっちの楊枝って両端が尖ってるので
日本の片方が尖ってないところで穴作っています。
スコーンは型で抜いて天板に並べてるときから、ちょっとあれ?ってくらいに
気持ち膨らんできます。ベーキングパウダーの仕業なんだと思うけど^^;
やっぱりイギリスのお菓子にはお茶!ですよね~。
アンより。
こんばんは~♪
きゃー、美しいですか!?ありがとうございます。。
そうなんです、穴は日本の爪楊枝で!こっちの楊枝って両端が尖ってるので
日本の片方が尖ってないところで穴作っています。
スコーンは型で抜いて天板に並べてるときから、ちょっとあれ?ってくらいに
気持ち膨らんできます。ベーキングパウダーの仕業なんだと思うけど^^;
やっぱりイギリスのお菓子にはお茶!ですよね~。
アンより。
遅ればせながらこちらに・・・
ショートブレッド、Walkersのなどバターたっぷりで
リッチすぎるイメージがあるのですが(笑)、お家で作られたのならおいしそう。
型を使うとこんなにかわいくなるのですね。
スコーンのふくらみ具合もたまりません。いますぐお茶を入れて食べたくなりました。
タルトも一緒に、たしかに粉もの多いかも・・・(笑)
でも冬だからいいですよ、って意味わからないですけど(笑)。
ショートブレッド、Walkersのなどバターたっぷりで
リッチすぎるイメージがあるのですが(笑)、お家で作られたのならおいしそう。
型を使うとこんなにかわいくなるのですね。
スコーンのふくらみ具合もたまりません。いますぐお茶を入れて食べたくなりました。
タルトも一緒に、たしかに粉もの多いかも・・・(笑)
でも冬だからいいですよ、って意味わからないですけど(笑)。
◆francanaさんへ。
いえいえ!ありがとうございます♪
家で作ってもバターの量は多いのかも、だけど、市販のものに比べると
やっぱり適量なのかな、と思ったりします。市販のものって
バターに限らずお砂糖とかもどれくらい使ってるんだろ・・って怖くなることあります。笑
今回ショートブレッドに初めて抜き型使ってみたんだけど、ありですよね~。
そうなんですよ!もう粉もんばっかりで!粉の減りが早くて困るんだけど、
でも最近は全粒粉も取り入れるようにして、小さな努力はしてるつもりです。笑
あはは、確かに冬ってそういう感じですよね。
アンより。
いえいえ!ありがとうございます♪
家で作ってもバターの量は多いのかも、だけど、市販のものに比べると
やっぱり適量なのかな、と思ったりします。市販のものって
バターに限らずお砂糖とかもどれくらい使ってるんだろ・・って怖くなることあります。笑
今回ショートブレッドに初めて抜き型使ってみたんだけど、ありですよね~。
そうなんですよ!もう粉もんばっかりで!粉の減りが早くて困るんだけど、
でも最近は全粒粉も取り入れるようにして、小さな努力はしてるつもりです。笑
あはは、確かに冬ってそういう感じですよね。
アンより。
◆カシュカシュさんへ。
こんにちは~♪
そうなんですよね、どちらもやっぱりミルクティと一緒に食べたくなります。
粉もんばっかりで恐怖!なんだけど、最近は全粒粉も取り入れたりして
小さな努力はしてるつもりです・・。笑
粉もん美味しくて止められないですよね~。
アンより。
こんにちは~♪
そうなんですよね、どちらもやっぱりミルクティと一緒に食べたくなります。
粉もんばっかりで恐怖!なんだけど、最近は全粒粉も取り入れたりして
小さな努力はしてるつもりです・・。笑
粉もん美味しくて止められないですよね~。
アンより。
ロンドン・ベイズウォーターで出会った元スタントンスクール生のアンとロン、そしてジュンの3人が発信するトルコ、フランス、スイスの生活情報、日々の暮らし。*コメント大歓迎!お気軽に♪
by Bayswaters
最新の記事
Soleil feuille.. |
at 2019-02-14 17:35 |
苺がおいしい。 ◆ by ア.. |
at 2019-02-09 05:50 |
Les Mentchikof.. |
at 2019-02-04 02:28 |
帰省日記2018*冬<カフェ.. |
at 2019-01-29 19:46 |
1月のガレットデロワ② by.. |
at 2019-01-24 01:41 |
カテゴリ
プロフィールトルコ・フランス生活情報
3カ国(土・仏・瑞)生活情報
食*トルコ
食*フランス
食*スイス
お気に入り*トルコ
お気に入り*フランス
お気に入り*スイス
日々の暮らし*トルコ
日々の暮らし*フランス
日々の暮らし*スイス
日々の暮らし*フランス・スイス
旅*トルコ国内
旅*フランス国内
旅*スイス国内
旅*外国
里帰りニッポン
座談会
タグ
アン(501)ロン(456)
おうちごはん・お菓子・パン(371)
ジュン(222)
外ごはん・外おちゃ(181)
ミュージアム・城・教会・モスク(99)
パリ(94)
ショッピング・お店紹介(93)
レシピ(89)
日帰り・プチ旅行(84)
文化・風習・習慣(71)
イベント(71)
趣味(68)
レジャー・スポーツ(66)
アンカラ(58)
ジュネーブ(41)
カワイイ!!(40)
お役立ち情報(37)
ハンドメイド(34)
動物(23)
最新のコメント
これですね!仰っていたパ.. |
by M at 08:49 |
よっしゃ、一番だわ! .. |
by arare719 at 22:17 |
★arareさん、 メ.. |
by bayswater92 at 06:36 |
◆Mさんへ。 いや.. |
by bayswater92 at 22:07 |
スゴイ!わぁ〜!こんなに.. |
by M at 11:21 |
◆Yukochanさんへ.. |
by bayswater92 at 05:09 |
★Mさん、 郷土菓子!.. |
by bayswater92 at 07:32 |
ロンさんところに、お邪魔.. |
by arare719 at 20:24 |
ホント、充実したニッポン.. |
by arare719 at 20:09 |
フランスの郷土菓子と言う.. |
by M at 12:50 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
フォロー中のブログ
ろんどんらいふ*Happy Tea T...
お茶の時間にしましょうか...
トルコ子育て生活
ヤマザキマリ・Seque...
黒パグ CHAPPYの成...
Lush Life
a&kashの時間。
うひひなまいにち
lotus pond 上...
cafe de ke*
ぶどう畑ぐらし。
kaorainne日記
ミニろんどんらいふ
がびあーの家の毎日
アクデニズ。
London Scene
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ドキx2 わくx2 @ ...
un_voyage♪♪
北欧暮らしラボ
FReeTraveLer
ねこ旅また旅
die Elfen im...
サンフランシスコ食堂
Kuechennachr...
風と花を紡いで
イタリア夫に作るご飯
Photolog fro...
カスタムニットfeel ...
Sweets and B...
フェルタート(R)・オフ...
Cache-Cache+
ふらんすさんぽ
~East meets ...
FREE TRAVELER
リタイア夫と空の旅、海の...
ぷくぷ日記
たのしむラボ ***楽...
kaorainne日記Ⅱ
がびあーの家の毎日2
some day
外部リンク
ファン
bayswater92
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。