クッキー・キャンディ・チョコレート用のガラス瓶◆ by ロン@フランス
おお、ちびまるこちゃんチックな看板のカフェだね。かわいい店内だわ~。
サーモンのクリームチーズ巻~!この組み合わせ好きだよ~!よく、ベーグル屋さん行くと、必ずこの組み合わせオーダーするのよ~。しかし、飲み物も迫力満点ね!ミニ餃子もおいしそう~!!!
こちら、フランス、え~、本日は~、母の日です!!!
ロンも、このおめでたい側にいるはず・・・・・だけど、やっぱり~っ!!!
夫は、「今日が母の日」っていうことに、全く気が付かず・・。娘は、「お母さん、ごめんね~、何にも買ってないけど、bonne fête maman!という言葉」+chu<ちゅー>。で、今朝は、終わった・・・。
ふふふ、ま、そんなことだろう・・と、思っていたけど!
実は、自分で勝手にプレゼントを買っていました!わはは!

可愛いクッキー入れのガラス瓶+キャンディー入れのガラス瓶+チョコレート入れのガラス瓶です~!
クッキージャーとか、キャンディージャーともいうのかな?!
これら単品で売っていたのですが、3つまとめて買いました。

ロン家には、いつもありあまるほど?のお菓子がゴロゴロしているので、入れるものはいくらでも、あります!
ボンボン<キャンディー>入れには、Dragées・ドラジェを。
クッキー入れには、ゴーフルを。
チョコレート入れには、リンツのチョコを。

ロンが買うdragées・ドラジェは、3種類ミックスしてあるものを量り売りで買っています。
そのほうが、形も色も違うし、味も飽きずに色々食べられるので、お気に入りなのです~。
一般的にアーモンドが中に入っているドラジェが主流ですが、その他に、チョコレートのドラジェ、そして、粒が小さめですが、dragées nougatine・ヌガティンもあり。
このヌガティン。キャラメルとアーモンド味なのですが、あまり歯にくっつくわけではなく・・。
カリカリ食べられます。
何と言っても、娘の大好物なので、欠かせません!笑

ロンの、ドラジェ歴は、結婚式に来てくれた方へ配った時から始まり、、それ以来、他の人の結婚式にお呼ばれされたときや、出産のお祝い返しに頂いたり、カトリックの洗礼儀式のパーティーに行ったとき、頂いたりしています。
が!そんな行事は滅多にないので、ときどき、こうして自分で買っているのです。笑
by ロン@フランス
アンちゃんのガラス容器の記事
パシャバフチェで念願のCake Dome ◆ by アン@トルコ
母の日記事
母の日に「アナ雪」 ◆ by ロン@フランス
母の日 <Fête des Mères> by ロン@フランス
イチゴの収穫 ◆ by ロン@フランス
『BIG BAKER burger & bakery』 ◆ by アン@トルコ
ありがとうな母の日。 ◆ by アン@トルコ
Commented
by
M
at 2016-05-30 09:13
x
Commented
at 2016-06-04 00:45
サーモンのクリームチーズ巻~!この組み合わせ好きだよ~!よく、ベーグル屋さん行くと、必ずこの組み合わせオーダーするのよ~。しかし、飲み物も迫力満点ね!ミニ餃子もおいしそう~!!!
こちら、フランス、え~、本日は~、母の日です!!!
ロンも、このおめでたい側にいるはず・・・・・だけど、やっぱり~っ!!!
夫は、「今日が母の日」っていうことに、全く気が付かず・・。娘は、「お母さん、ごめんね~、何にも買ってないけど、bonne fête maman!という言葉」+chu<ちゅー>。で、今朝は、終わった・・・。
ふふふ、ま、そんなことだろう・・と、思っていたけど!
実は、自分で勝手にプレゼントを買っていました!わはは!

可愛いクッキー入れのガラス瓶+キャンディー入れのガラス瓶+チョコレート入れのガラス瓶です~!
クッキージャーとか、キャンディージャーともいうのかな?!
これら単品で売っていたのですが、3つまとめて買いました。

ロン家には、いつもありあまるほど?のお菓子がゴロゴロしているので、入れるものはいくらでも、あります!
ボンボン<キャンディー>入れには、Dragées・ドラジェを。
クッキー入れには、ゴーフルを。
チョコレート入れには、リンツのチョコを。

ロンが買うdragées・ドラジェは、3種類ミックスしてあるものを量り売りで買っています。
そのほうが、形も色も違うし、味も飽きずに色々食べられるので、お気に入りなのです~。
一般的にアーモンドが中に入っているドラジェが主流ですが、その他に、チョコレートのドラジェ、そして、粒が小さめですが、dragées nougatine・ヌガティンもあり。
このヌガティン。キャラメルとアーモンド味なのですが、あまり歯にくっつくわけではなく・・。
カリカリ食べられます。
何と言っても、娘の大好物なので、欠かせません!笑

ロンの、ドラジェ歴は、結婚式に来てくれた方へ配った時から始まり、、それ以来、他の人の結婚式にお呼ばれされたときや、出産のお祝い返しに頂いたり、カトリックの洗礼儀式のパーティーに行ったとき、頂いたりしています。
が!そんな行事は滅多にないので、ときどき、こうして自分で買っているのです。笑
by ロン@フランス
アンちゃんのガラス容器の記事
パシャバフチェで念願のCake Dome ◆ by アン@トルコ
母の日記事
母の日に「アナ雪」 ◆ by ロン@フランス
母の日 <Fête des Mères> by ロン@フランス
イチゴの収穫 ◆ by ロン@フランス
『BIG BAKER burger & bakery』 ◆ by アン@トルコ
ありがとうな母の日。 ◆ by アン@トルコ
by bayswater92
| 2016-05-29 19:01
| 日々の暮らし*フランス
|
Trackback
|
Comments(8)

わぁ!ちょっとしたコンフィズリーみたいだね!カワイイ!
このガラスの瓶、お菓子好きにはたまらなく、羨ましい。
また、ロンさんが入れるお菓子がいいね。
ドラジェにゴーフル、リンツのショコラ!どれも美味しそう。
ヌガティン、キャラメルとアーモンド味のドラジェ、食べてみたいです。
ドラジェは、まだ、食べた事がないけど、好きです。きっと!
母の日のプレゼントは、娘ちゃんのBisous でしたかぁ。
フランスの子らしいね!
このガラスの瓶、お菓子好きにはたまらなく、羨ましい。
また、ロンさんが入れるお菓子がいいね。
ドラジェにゴーフル、リンツのショコラ!どれも美味しそう。
ヌガティン、キャラメルとアーモンド味のドラジェ、食べてみたいです。
ドラジェは、まだ、食べた事がないけど、好きです。きっと!
母の日のプレゼントは、娘ちゃんのBisous でしたかぁ。
フランスの子らしいね!
Like
★Mさん、
そういわれてみれば、同じ形で同じサイズが並んだら、まさに、コンフィズリーだよね?!同じサイズばかり買えば良かったかも?!
でも、そんなに場所ないから、これで精一杯だけど。笑
ドラジェは、見ているだけで、可愛いいし、甘すぎずとってもオススメです〜!素朴で美味しいし!
でも、意外にも重くて!だから、あっという間に1kgとかになってしまうのが、驚くところで。
箱の写真みたいに、マシュマロも入れたら可愛いかも…。
母の日だけじゃなくて、毎日チューしているので、実は、あんまり特別感がなかったりします。笑
そういわれてみれば、同じ形で同じサイズが並んだら、まさに、コンフィズリーだよね?!同じサイズばかり買えば良かったかも?!
でも、そんなに場所ないから、これで精一杯だけど。笑
ドラジェは、見ているだけで、可愛いいし、甘すぎずとってもオススメです〜!素朴で美味しいし!
でも、意外にも重くて!だから、あっという間に1kgとかになってしまうのが、驚くところで。
箱の写真みたいに、マシュマロも入れたら可愛いかも…。
母の日だけじゃなくて、毎日チューしているので、実は、あんまり特別感がなかったりします。笑
クッキージャー、3種類揃ってお菓子入れると童話の世界みたいですね♡
さっきスノーホワイト見たばかりなもんで…。ロゴもいい感じに入ってる。自分へのご褒美、中身は娘さんへの気遣い、ロンさんは素敵なママさんですね。
ドランジャ見たことはあるんだけど、食べたことがない。素朴で美味しく庶民に愛されてるお菓子なんですね。ロンさんにはいろんなお菓子教えてもらって嬉しいです!
ドランジャの色もかたちも可愛いし、メトロの包装紙はパリしてて素敵。パリっ子がこのお菓子カリカリしてるの、サマになってる〜♪
さっきスノーホワイト見たばかりなもんで…。ロゴもいい感じに入ってる。自分へのご褒美、中身は娘さんへの気遣い、ロンさんは素敵なママさんですね。
ドランジャ見たことはあるんだけど、食べたことがない。素朴で美味しく庶民に愛されてるお菓子なんですね。ロンさんにはいろんなお菓子教えてもらって嬉しいです!
ドランジャの色もかたちも可愛いし、メトロの包装紙はパリしてて素敵。パリっ子がこのお菓子カリカリしてるの、サマになってる〜♪
ロンさん、こんばんは。
クッキージャー、可愛い~♪
これは、ついついつまんじゃいそうですね~。
ドラジェ、結婚式っていうイメージです。
披露宴の最後に新婦からちょこっとプレゼントしてもらったり♪
パステルカラーで女の子らしいですよね~。
↓ありがとうございますー!
実は、タカムラさん・・・
実店舗、近いんですよ~♪
見てきますー!
クッキージャー、可愛い~♪
これは、ついついつまんじゃいそうですね~。
ドラジェ、結婚式っていうイメージです。
披露宴の最後に新婦からちょこっとプレゼントしてもらったり♪
パステルカラーで女の子らしいですよね~。
↓ありがとうございますー!
実は、タカムラさん・・・
実店舗、近いんですよ~♪
見てきますー!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★arareさん、
童話の世界~確かにメルヘンチックですよね~。スノーホワイトは、まだ見てないです!楽しかったですか?!
クッキージャーは、置くところに困るかも・・と、悩みながらも買ってしまって!笑 大型スーパーの母の日プレゼントコーナーに並べられていました。
娘に対しては、実際にギューって抱きしめたり、頬にチューしたり・・するけれど、日本に住んでいたらしていなかったかも?!とも思います。
うふふ、ドラジェですよぉ♪ま、呼び名はどうでもいいことです!笑
ドラジェは、配ったり、配られたりする事がほとんどで、自分で食べるために買うっていうのが、あんまりないかも?!でも、ロンは、自分で買い、食べます!笑
メトロの包装紙は、実は、日本で頂いたものなのです~!
日本のほうが、かわいいパリグッズ売っているかも~?!
童話の世界~確かにメルヘンチックですよね~。スノーホワイトは、まだ見てないです!楽しかったですか?!
クッキージャーは、置くところに困るかも・・と、悩みながらも買ってしまって!笑 大型スーパーの母の日プレゼントコーナーに並べられていました。
娘に対しては、実際にギューって抱きしめたり、頬にチューしたり・・するけれど、日本に住んでいたらしていなかったかも?!とも思います。
うふふ、ドラジェですよぉ♪ま、呼び名はどうでもいいことです!笑
ドラジェは、配ったり、配られたりする事がほとんどで、自分で食べるために買うっていうのが、あんまりないかも?!でも、ロンは、自分で買い、食べます!笑
メトロの包装紙は、実は、日本で頂いたものなのです~!
日本のほうが、かわいいパリグッズ売っているかも~?!
★kashさん、
こんにちは~、
クッキージャーは、便利で可愛いですよね~。ドラジェをつまみ食いしやすい状況にしてしまいました。でも、、置くところに一番困る厄介者~!笑
ドラジェは、結婚式にほぼ必ず頂くけれど、可愛くて、つい持って帰ってしまい、その後は、しまったまま食べなくなったり・・とかしていたのですが、最近は、もらったらすぐ食べるように!笑
もしかしたら、頂いても量が少ないので、自分で買って食べてしまうのか?!も・・。なーんて。笑
こんにちは~、
クッキージャーは、便利で可愛いですよね~。ドラジェをつまみ食いしやすい状況にしてしまいました。でも、、置くところに一番困る厄介者~!笑
ドラジェは、結婚式にほぼ必ず頂くけれど、可愛くて、つい持って帰ってしまい、その後は、しまったまま食べなくなったり・・とかしていたのですが、最近は、もらったらすぐ食べるように!笑
もしかしたら、頂いても量が少ないので、自分で買って食べてしまうのか?!も・・。なーんて。笑
★ iomloveさん、
ご心配、ありがとうございます。
ロン家は、大丈夫です。水曜日に、すごい深い水たまり(20-30cm)が車道に出来ていて、そこを車で渡るのをすごく躊躇したけれど、皆通っているし、ロンが止まると、後ろの車から渋滞だし・・反対車線も車が通っていたので、勇気を出して、通ってしまいました~!車が故障したらどうしよう・・と、1分ほど真剣に悩みました。笑
ゆきは、元気です!その日の散歩は、雨に濡れたくなくてかなり嫌がっていましたが・・。
ご心配、ありがとうございます。
ロン家は、大丈夫です。水曜日に、すごい深い水たまり(20-30cm)が車道に出来ていて、そこを車で渡るのをすごく躊躇したけれど、皆通っているし、ロンが止まると、後ろの車から渋滞だし・・反対車線も車が通っていたので、勇気を出して、通ってしまいました~!車が故障したらどうしよう・・と、1分ほど真剣に悩みました。笑
ゆきは、元気です!その日の散歩は、雨に濡れたくなくてかなり嫌がっていましたが・・。
ロンドン・ベイズウォーターで出会った元スタントンスクール生のアンとロン、そしてジュンの3人が発信するトルコ、フランス、スイスの生活情報、日々の暮らし。*コメント大歓迎!お気軽に♪
by Bayswaters
最新の記事
Soleil feuille.. |
at 2019-02-14 17:35 |
苺がおいしい。 ◆ by ア.. |
at 2019-02-09 05:50 |
Les Mentchikof.. |
at 2019-02-04 02:28 |
帰省日記2018*冬<カフェ.. |
at 2019-01-29 19:46 |
1月のガレットデロワ② by.. |
at 2019-01-24 01:41 |
カテゴリ
プロフィールトルコ・フランス生活情報
3カ国(土・仏・瑞)生活情報
食*トルコ
食*フランス
食*スイス
お気に入り*トルコ
お気に入り*フランス
お気に入り*スイス
日々の暮らし*トルコ
日々の暮らし*フランス
日々の暮らし*スイス
日々の暮らし*フランス・スイス
旅*トルコ国内
旅*フランス国内
旅*スイス国内
旅*外国
里帰りニッポン
座談会
タグ
アン(501)ロン(456)
おうちごはん・お菓子・パン(371)
ジュン(222)
外ごはん・外おちゃ(181)
ミュージアム・城・教会・モスク(99)
パリ(94)
ショッピング・お店紹介(93)
レシピ(89)
日帰り・プチ旅行(84)
文化・風習・習慣(71)
イベント(71)
趣味(68)
レジャー・スポーツ(66)
アンカラ(58)
ジュネーブ(41)
カワイイ!!(40)
お役立ち情報(37)
ハンドメイド(34)
動物(23)
最新のコメント
これですね!仰っていたパ.. |
by M at 08:49 |
よっしゃ、一番だわ! .. |
by arare719 at 22:17 |
★arareさん、 メ.. |
by bayswater92 at 06:36 |
◆Mさんへ。 いや.. |
by bayswater92 at 22:07 |
スゴイ!わぁ〜!こんなに.. |
by M at 11:21 |
◆Yukochanさんへ.. |
by bayswater92 at 05:09 |
★Mさん、 郷土菓子!.. |
by bayswater92 at 07:32 |
ロンさんところに、お邪魔.. |
by arare719 at 20:24 |
ホント、充実したニッポン.. |
by arare719 at 20:09 |
フランスの郷土菓子と言う.. |
by M at 12:50 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
検索
フォロー中のブログ
ろんどんらいふ*Happy Tea T...
お茶の時間にしましょうか...
トルコ子育て生活
ヤマザキマリ・Seque...
黒パグ CHAPPYの成...
Lush Life
a&kashの時間。
うひひなまいにち
lotus pond 上...
cafe de ke*
ぶどう畑ぐらし。
kaorainne日記
ミニろんどんらいふ
がびあーの家の毎日
アクデニズ。
London Scene
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ドキx2 わくx2 @ ...
un_voyage♪♪
北欧暮らしラボ
FReeTraveLer
ねこ旅また旅
die Elfen im...
サンフランシスコ食堂
Kuechennachr...
風と花を紡いで
イタリア夫に作るご飯
Photolog fro...
カスタムニットfeel ...
Sweets and B...
フェルタート(R)・オフ...
Cache-Cache+
ふらんすさんぽ
~East meets ...
FREE TRAVELER
リタイア夫と空の旅、海の...
ぷくぷ日記
たのしむラボ ***楽...
kaorainne日記Ⅱ
がびあーの家の毎日2
some day
外部リンク
ファン
bayswater92
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。