パリの「ガレット・デ・ロワ」2014年、一番美味しいのは?◆ロン@フランス
新年早々、出遅れましたが、今年もよろしくお願いいたします!
昨年は、家族、親戚、友達、先生、知り合い、ブログにコメントくださる方々から、多くのやさしい心遣いをいただきました。本当にありがとうございました!
今年は、何事にも、パワーアップして行く予定です。よろしくお願いいたします!
ところで、アンちゃんは、紅白のクランブル。豪華なアーモンドが乗った搾り出しクッキー。新年からおいしい物を作っているなあーなんて、関心していたけど、フランスは、ガレットの時期ですねえ・・。
一年って、すごく早いです。
昨日、仲良しの友達の家に寄らせてもらい、いつもの美味しいコーヒーと一緒に、よかったら・・と、Lenotre・ルノートルのガレットを食べさせてもらいました!

今年初めての、ブランド<パティスリー>のガレット。なかなか、おいしい!
いつも思うけど、ブランドのガレットは、アーモンド味<フランジパン>が強くなく、マイルドで、食べやすい。しかも、王冠↓もフェーヴも凝っている!今年のルノートルのフェーヴは、どうやらエールフランスとのコラボらしい・・。なんとなく、男の子が喜びそうな、フェーヴと、シルバーの王冠!

そして、自分で買った今年初のガレットは、
「patisserie Sadaharu Aoki Paris・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。
抹茶味があるので、惹かれましたが、やはり、他と比べるなら、フランジパンです!

見た目は、おおおおおーっ!美しいです!さすが、芸の細かい、ジャポネ!<笑>
パイ生地のふくらみ具合といい、フランジパンが、均等の厚さに入っている!
やはり、パイ生地のサクサク感は、ドミニクには、かないませんが、パイ生地の味は、さっぱりしているような気がします。このフランジパン、アーモンドの香りがしっかりあるけど、食べるとマイルド。
むむむ、やるな。さすが、サムライパティシエ!<笑>

そして、気になるフェーヴは、かわいい、水色のエッフェル塔、王冠は小さい銀色のものでした!
この王冠は、頭に、ちょこんと乗せるタイプで、どう考えても赤ちゃんしか、かぶれない・・。<笑>

そんなわけで、とうとう、デブデブ月間の幕開けです!
今年は、今までに買ったことがないガレットを求めて、突っ走りますので、よろしくおば。
by ロン@フランス
Commented
by
M
at 2014-01-07 19:43
x
Commented
by
M
at 2014-01-09 19:05
x
昨年は、家族、親戚、友達、先生、知り合い、ブログにコメントくださる方々から、多くのやさしい心遣いをいただきました。本当にありがとうございました!
今年は、何事にも、パワーアップして行く予定です。よろしくお願いいたします!
ところで、アンちゃんは、紅白のクランブル。豪華なアーモンドが乗った搾り出しクッキー。新年からおいしい物を作っているなあーなんて、関心していたけど、フランスは、ガレットの時期ですねえ・・。
一年って、すごく早いです。
昨日、仲良しの友達の家に寄らせてもらい、いつもの美味しいコーヒーと一緒に、よかったら・・と、Lenotre・ルノートルのガレットを食べさせてもらいました!

今年初めての、ブランド<パティスリー>のガレット。なかなか、おいしい!
いつも思うけど、ブランドのガレットは、アーモンド味<フランジパン>が強くなく、マイルドで、食べやすい。しかも、王冠↓もフェーヴも凝っている!今年のルノートルのフェーヴは、どうやらエールフランスとのコラボらしい・・。なんとなく、男の子が喜びそうな、フェーヴと、シルバーの王冠!

そして、自分で買った今年初のガレットは、
「patisserie Sadaharu Aoki Paris・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。
抹茶味があるので、惹かれましたが、やはり、他と比べるなら、フランジパンです!

見た目は、おおおおおーっ!美しいです!さすが、芸の細かい、ジャポネ!<笑>
パイ生地のふくらみ具合といい、フランジパンが、均等の厚さに入っている!
やはり、パイ生地のサクサク感は、ドミニクには、かないませんが、パイ生地の味は、さっぱりしているような気がします。このフランジパン、アーモンドの香りがしっかりあるけど、食べるとマイルド。
むむむ、やるな。さすが、サムライパティシエ!<笑>

そして、気になるフェーヴは、かわいい、水色のエッフェル塔、王冠は小さい銀色のものでした!
この王冠は、頭に、ちょこんと乗せるタイプで、どう考えても赤ちゃんしか、かぶれない・・。<笑>

そんなわけで、とうとう、デブデブ月間の幕開けです!
今年は、今までに買ったことがないガレットを求めて、突っ走りますので、よろしくおば。
by ロン@フランス
■
[PR]
by bayswater92
| 2014-01-07 17:42
| 食*フランス
|
Trackback
|
Comments(13)

もう、パリに戻られていたのですね!
年越し蕎麦を日本で食べて、年が明けてフランスでエピファニ、ガレット・デ・ロワを楽しまれたんですね。羨ましい!
ルノートルのガレットは、正統派、フランジパーヌですね。
美味しそうだなぁ!
おお!サダハル・アオキの抹茶でないガレットは、興味ありますね。彼と言えば、サロン・ドゥ・ショコラでおなじみのマカロン焼きの今川の生地にも抹茶で、抹茶のお菓子が有名ですよね。
日本人が作るガレットは、美しいですね。
やっぱり、パイ生地は、ドミニクにかなわないですかぁ。
南仏の方では、ブリオッシュのタイプのロワで、オレンジの皮の砂糖漬けが入って美味しそうなんですよ。
そっちも食べてみたいですねぇ。ロンさんは、食べた事ありますか?
これから次のガレットも楽しみにしてます!
年越し蕎麦を日本で食べて、年が明けてフランスでエピファニ、ガレット・デ・ロワを楽しまれたんですね。羨ましい!
ルノートルのガレットは、正統派、フランジパーヌですね。
美味しそうだなぁ!
おお!サダハル・アオキの抹茶でないガレットは、興味ありますね。彼と言えば、サロン・ドゥ・ショコラでおなじみのマカロン焼きの今川の生地にも抹茶で、抹茶のお菓子が有名ですよね。
日本人が作るガレットは、美しいですね。
やっぱり、パイ生地は、ドミニクにかなわないですかぁ。
南仏の方では、ブリオッシュのタイプのロワで、オレンジの皮の砂糖漬けが入って美味しそうなんですよ。
そっちも食べてみたいですねぇ。ロンさんは、食べた事ありますか?
これから次のガレットも楽しみにしてます!
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします☆
アオキサダハルのガレットは繊細な感じですね。
うん、日本人っぽいww
ガレットデロワ、実は見るばっかりで、
未体験なのですが、今日一日たくさん見ていたら、
食べたくなってきちゃいました!!
本場、パリでお正月、迎えてみたいな~!!
今年もよろしくお願いいたします☆
アオキサダハルのガレットは繊細な感じですね。
うん、日本人っぽいww
ガレットデロワ、実は見るばっかりで、
未体験なのですが、今日一日たくさん見ていたら、
食べたくなってきちゃいました!!
本場、パリでお正月、迎えてみたいな~!!
ロンさん、初めまして。昨年末から遊びに来させてもらってます♪
ご挨拶が遅れちゃって(>_<)
よろしくお願い致します~♪
ガレット・デ・ロワの季節ですね~!!
日本でも定着してきましたー。今年は、コンビニでも見ましたー。
さすがにフェーブのかわりにアーモンドが入ってるって書いてましたけど(笑)
サダハル・アオキさんのガレット、惹かれます~♪
きっと、繊細なお味なんでしょうねー。次のガレットも楽しみにしていますー!
ご挨拶が遅れちゃって(>_<)
よろしくお願い致します~♪
ガレット・デ・ロワの季節ですね~!!
日本でも定着してきましたー。今年は、コンビニでも見ましたー。
さすがにフェーブのかわりにアーモンドが入ってるって書いてましたけど(笑)
サダハル・アオキさんのガレット、惹かれます~♪
きっと、繊細なお味なんでしょうねー。次のガレットも楽しみにしていますー!
はじめまして★
ガレットデロワ大好きです~!!
いつか本場フランスでいろいろなお店のガレットデロワを食べ比べしてみたいです♡♡
ガレットデロワ大好きです~!!
いつか本場フランスでいろいろなお店のガレットデロワを食べ比べしてみたいです♡♡
エールフランスとのコラボフェーブ、フェーブにしては大き過ぎやしませんか?!
しかし!サダハル・アオキ!!素晴らしい!美しい!ニッポン万歳!
良いなぁ〜私も何か食べたぁい。
お腹が空いたぁ。
しかし!サダハル・アオキ!!素晴らしい!美しい!ニッポン万歳!
良いなぁ〜私も何か食べたぁい。
お腹が空いたぁ。
★Mさん、
そうなんです、あっという間に戻ってきました!今は、時差ぼけで、すっかり、早寝早起き組です。<笑>
そうそう、サダハル・アオキ・・と、いえば、パリでも「抹茶」ですが、今川焼きみたいなのは、食べたことがないです!想像出来るような、出来ないような・・?
パイ生地は、今のところ、私の中では、まだ、ドミニクが一番ですねえ。昨日、フィガロ<仏語>のサイトで、2014年のパリで5つのおすすめガレットの中に、ドミニクが入っていました。
ブリオシュタイプは、気分転換になります。デザートっていうより、朝食に食べたい感じです。あれは、ブリオシュがおいしいところでないと!しかも、パイ生地と違って、美味しいかどうか?見抜くのが難しい・・。<笑>さらに、オレンジピールが、嫌いな子供が多くて、ついつい、避けてしまうのですよおおお。なので、パイ生地専門に走っています。でも、美味しそうなブリオッシュ見つけられたら買ってみます!from ロン
そうなんです、あっという間に戻ってきました!今は、時差ぼけで、すっかり、早寝早起き組です。<笑>
そうそう、サダハル・アオキ・・と、いえば、パリでも「抹茶」ですが、今川焼きみたいなのは、食べたことがないです!想像出来るような、出来ないような・・?
パイ生地は、今のところ、私の中では、まだ、ドミニクが一番ですねえ。昨日、フィガロ<仏語>のサイトで、2014年のパリで5つのおすすめガレットの中に、ドミニクが入っていました。
ブリオシュタイプは、気分転換になります。デザートっていうより、朝食に食べたい感じです。あれは、ブリオシュがおいしいところでないと!しかも、パイ生地と違って、美味しいかどうか?見抜くのが難しい・・。<笑>さらに、オレンジピールが、嫌いな子供が多くて、ついつい、避けてしまうのですよおおお。なので、パイ生地専門に走っています。でも、美味しそうなブリオッシュ見つけられたら買ってみます!from ロン
★ sherryさん、
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
アオキサダハルのガレットは、すごい丁寧でした!思えば、日本人のガレットをまだ、一度も食べてなかったのです!日本滞在中、予約受付中のガレットの写真をみましたが、どれもキレイでビックリしました。
フランスのお菓子なのに、日本のほうがキレイ!<笑>
パリのお正月は、お友達とワイワイです。ひたすら<ウチでは、>シャンパーニュ+アルコールです!<笑>from ロン
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
アオキサダハルのガレットは、すごい丁寧でした!思えば、日本人のガレットをまだ、一度も食べてなかったのです!日本滞在中、予約受付中のガレットの写真をみましたが、どれもキレイでビックリしました。
フランスのお菓子なのに、日本のほうがキレイ!<笑>
パリのお正月は、お友達とワイワイです。ひたすら<ウチでは、>シャンパーニュ+アルコールです!<笑>from ロン
★ kash-wさん、
こんにちは!初めましてー!こちらこそ、よろしくお願いしまーす!
ガレット・デ・ロワを、コンビ二で?!それは、気がつきませんでした!
日本は、受け入れるのも、広まるのも早いですよネ。でも、フェーブのかわりにアーモンドかぁ・・、それじゃ、つまらないですねえ。<笑>
フランスには、フェーブコレクターが、わんさかいるぐらい、重要ポイントなのに!デコレーションケーキのかわいいさとう菓子が入っているほうが、よっぽどときめくかも?・・なんて。
アオキさんのガレット、確かに繊細でした!
次のガレット?!ふふふ、今日、買ってきます!from ロン
こんにちは!初めましてー!こちらこそ、よろしくお願いしまーす!
ガレット・デ・ロワを、コンビ二で?!それは、気がつきませんでした!
日本は、受け入れるのも、広まるのも早いですよネ。でも、フェーブのかわりにアーモンドかぁ・・、それじゃ、つまらないですねえ。<笑>
フランスには、フェーブコレクターが、わんさかいるぐらい、重要ポイントなのに!デコレーションケーキのかわいいさとう菓子が入っているほうが、よっぽどときめくかも?・・なんて。
アオキさんのガレット、確かに繊細でした!
次のガレット?!ふふふ、今日、買ってきます!from ロン
★m-satominさん、
こんにちは、はじめまして!ガレット美味しいですよねー!でも、食べ過ぎると、ニキビが・・。アーモンドは、ニキビに良くないのが、たまにキズです。<笑>でも、色んな味があっておもしろいし、美味しいので、ぜひ是非、フランスに食べに来てくださーい!from ロン
こんにちは、はじめまして!ガレット美味しいですよねー!でも、食べ過ぎると、ニキビが・・。アーモンドは、ニキビに良くないのが、たまにキズです。<笑>でも、色んな味があっておもしろいし、美味しいので、ぜひ是非、フランスに食べに来てくださーい!from ロン
helgaさん、
去年はお世話になりましたー!今年もよろしくお願いしまーす!
で、エールフランスとのコラボフェーブの件、鋭い!<笑>
実は、パリには珍しく、ガレットが小さかったのです!そのせいで、フェーブが大きく見える・・っというわけで、4任用、6任用となれば、ちょうどいいサイズになるかも。それでも、通常よりやや、大きめフェーブかも?!サダハル・アオキ、フランスの有名パティシエに、並ぶどころか、上をいっているような気が!あ、私もそろそろ、お腹が!朝食の時間です!今から、カステラ食べます。<笑>from ロン
去年はお世話になりましたー!今年もよろしくお願いしまーす!
で、エールフランスとのコラボフェーブの件、鋭い!<笑>
実は、パリには珍しく、ガレットが小さかったのです!そのせいで、フェーブが大きく見える・・っというわけで、4任用、6任用となれば、ちょうどいいサイズになるかも。それでも、通常よりやや、大きめフェーブかも?!サダハル・アオキ、フランスの有名パティシエに、並ぶどころか、上をいっているような気が!あ、私もそろそろ、お腹が!朝食の時間です!今から、カステラ食べます。<笑>from ロン
★↑4任用・・じゃなくて、4人用。6任用じゃなくて、6人用。<大笑>

ロンさん!再び。フィガロスコープのガレット見ました。
やっぱり、ジャック・ジュナン入ってた!
4年前にジャック・ジュナンのミル・フォイユとショコラ・ショーを食べたんですが、パイ生地が凄く美味しかったんです。
なので、ジャック・ジュナンのガレット・デ・ロワも美味しいとにらんでましたよ。
私もジャック・ジュナンはおすすめです!ボンボンショコラも美味しかったです。キャラメルは、絶品!
さすが、ドミニク・サブロンも入ってましたね!
やっぱり、ジャック・ジュナン入ってた!
4年前にジャック・ジュナンのミル・フォイユとショコラ・ショーを食べたんですが、パイ生地が凄く美味しかったんです。
なので、ジャック・ジュナンのガレット・デ・ロワも美味しいとにらんでましたよ。
私もジャック・ジュナンはおすすめです!ボンボンショコラも美味しかったです。キャラメルは、絶品!
さすが、ドミニク・サブロンも入ってましたね!
★Mさん、
早速、フィガロの記事を読みましたかー!ジャックジュナン、パイ生地いけてましたか?!実は、先月、ここのチョコレートと、キャラメルを知り合いの方にいただいて、初めて食べたのですが、チョコ、キャラメル共に、美味しかったです!ミルフィーユも美味しいのですか?!それなら、ガレットも美味しいですね、きっと!
近くに行くチャンスがあったら、見てきます!fromロン
早速、フィガロの記事を読みましたかー!ジャックジュナン、パイ生地いけてましたか?!実は、先月、ここのチョコレートと、キャラメルを知り合いの方にいただいて、初めて食べたのですが、チョコ、キャラメル共に、美味しかったです!ミルフィーユも美味しいのですか?!それなら、ガレットも美味しいですね、きっと!
近くに行くチャンスがあったら、見てきます!fromロン
ロンドン・ベイズウォーターで出会った元スタントンスクール生のアンとロン、そしてジュンの3人が発信するトルコ、フランス、スイスの生活情報、日々の暮らし。*コメント大歓迎!お気軽に♪
by Bayswaters
最新の記事
Yoğurtlu Kek<ヨ.. |
at 2018-04-17 05:17 |
フランスの美しいお城 DVD.. |
at 2018-04-12 23:32 |
クッキー缶。 ◆ by アン.. |
at 2018-04-06 04:44 |
Pâque:パック(イースタ.. |
at 2018-04-01 15:53 |
2018・誕生日ケーキ2つ。.. |
at 2018-03-26 04:18 |
カテゴリ
プロフィールトルコ・フランス生活情報
3カ国(土・仏・瑞)生活情報
食*トルコ
食*フランス
食*スイス
お気に入り*トルコ
お気に入り*フランス
お気に入り*スイス
日々の暮らし*トルコ
日々の暮らし*フランス
日々の暮らし*スイス
日々の暮らし*フランス・スイス
旅*トルコ国内
旅*フランス国内
旅*スイス国内
旅*外国
里帰りニッポン
座談会
タグ
アン(475)ロン(431)
おうちごはん・お菓子・パン(352)
ジュン(222)
外ごはん・外おちゃ(172)
ショッピング・お店紹介(89)
ミュージアム・城・教会・モスク(89)
レシピ(88)
パリ(82)
日帰り・プチ旅行(78)
イベント(69)
文化・風習・習慣(66)
レジャー・スポーツ(66)
趣味(62)
アンカラ(56)
ジュネーブ(41)
カワイイ!!(39)
ハンドメイド(34)
お役立ち情報(34)
動物(23)
最新のコメント
is erectile .. |
by erectile pills at 18:58 |
牛乳屋さんのトラック、可.. |
by M at 09:28 |
わぁ、このまえに言ってた.. |
by M at 07:19 |
こんにちは(o^^o) .. |
by heididayo at 06:55 |
◆francanaさんへ.. |
by bayswater92 at 04:32 |
アンさんが作られたのです.. |
by francana at 19:52 |
◆kashさんへ。 .. |
by bayswater92 at 05:02 |
◆kashさんへ。 .. |
by bayswater92 at 04:58 |
◆nekoyamaさんへ.. |
by bayswater92 at 04:53 |
◆うひひさんへ。 .. |
by bayswater92 at 04:18 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
検索
フォロー中のブログ
ろんどんらいふ*Happy Tea T...
お茶の時間にしましょうか...
トルコ子育て生活
ヤマザキマリ・Seque...
黒パグ CHAPPYの成...
Lush Life
a&kashの時間。
うひひなまいにち
lotus pond 上...
cafe de ke*
ぶどう畑ぐらし。
kaorainne日記
ミニろんどんらいふ
がびあーの家の毎日
アクデニズ。
パリからのバレエ便り
London Scene
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ドキx2 わくx2 @ ...
un_voyage♪♪
北欧暮らしラボ
FReeTraveLer
ねこ旅また旅
die Elfen im...
サンフランシスコ食堂
Kuechennachr...
風と花を紡いで
イタリア夫に作るご飯
Photolog fro...
カスタムニットBy* s...
Sweets and B...
フェルタート™・オフフー...
Cache-Cache+
ふらんすさんぽ
~East meets ...
FREE TRAVELER
リタイア夫と空の旅、海の...
ぷくぷ日記
たのしむラボ ***楽...
kaorainne日記Ⅱ
がびあーの家の毎日2
some day
外部リンク
ファン
bayswater92
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。